【講演】6月29日(日)「働く人が働きながらトモに食事ができる世の中を」開催のお知らせ 千葉県多古町男女共同参画推進事業講演会

令和7年度多古町男女共同参画推進事業講演会「働く人が働きながらトモに食事ができる世の中を」開催のお知らせ
パパ料理研究家の滝村雅晴です。来る6月29日(日)に、千葉県多古町で講演します。
以下、多古町のホームページの内容とチラシです。
ぜひ現地でお会いしましょう!

令和7年度多古町男女共同参画推進事業講演会「働く人が働きながらトモに食事ができる世の中を~食卓を暮らしの真ん中に~」を開催します。
今年は講師にパパ料理研究家 滝村 雅晴 氏を迎え、パパが家族のために作る料理を通して、家族の心と体の健康についてお話いただきます。
詳細につきましては下記をご覧ください。皆さんのお申込をお待ちしています!
概要
- 開催日時 令和7年6月29日(日) 午後2時~3時30分 (開場 午後1時30分)
- 開催場所 多古町コミュニティプラザ 3階 多目的ホール (多古町多古2855番地)
- 入場料 無料
- 定員 100名
- 申込方法 申込フォーム、
- メール(kikaku-seisaku@town.tako.chiba.jpまで)、FAX (0479-76-7144)、電話 (0479-76-5417) ※平日午前8時半から午後5時15分まで
- 備考 申込のない方でも当日空席があればご入場いただけます。
お問い合わせ
企画政策課
住所:〒289-2292 千葉県香取郡多古町多古584
TEL:0479-76-5417
FAX:0479-76-7144
お知らせ:企画政策課に対するご意見・ご質問はこちらから