メディア
特集 始動”オンライン”レッスン 家族団らんのために パパが腕を振るう。各家庭の好みの味に パパの料理塾オンライン 日本フードコーディネーター協会発行 FCAJジャーナル掲載
オンライン料理教室事業について、紹介いただきました。
<テレビ>NHKひるまえほっと 関東甲信越地方 かんたんごはん パパ料理研究家 滝村雅晴出演予定 2020年10月7日(水)11時45分以降 彩タコライス
NHKのサイトから放送内容の動画をご覧いただけます。 NHKひるまえほっと かんたんごはん 出演しました。
<講演・新聞>愛媛県第25回男女共同参画社会づくり推進県民大会 基調講演2020年10月2日(金) 愛媛新聞10月3日(土)掲載
2020年10月2日(金)に、愛媛県第25回男女共同参画社会づくり推進県民大会にて基調講演とパネルトークを行ってまいりました。 翌日、当日滝村が話した内容が愛媛新聞にも掲載されました。
<海外テレビ>シンガポールの放送局 ChannelNewsAsia「Deciphering Japan」第1話「女性の役割」で、パパの料理塾が紹介されました(動画あり)
ビストロパパ/日本パパ料理協会主宰、滝村雅晴塾長の、パパの料理塾の様子が、シンガポールの放送局で紹介されました。 番組名は、「Deciphering Japan」。7月11日にChannelNews Asiaにおいて放映 …
<テレビ>NHKニュース シブ5時 2020年7月14日(火)パパ料理研究家 滝村雅晴 出演
コロナ禍で、父親の家庭料理の必要性が顕著となり、世代別の実態と、現状の課題と解決方法について、お話ししました。 パパ料理研究家として活動以来、伝え続けている「とのさまかこむ」子手伝いも紹介されました。 ますます、パパ料理 …
<テレビ>テレビ東京 ワールドビジネスサテライト 白熱!ランキング パパ料理研究家 滝村雅晴出演 2020年7月10日(金)
親子で作りたい、卵料理ランキング10を紹介しました。 1位は、オムライス。くるりとまくタイプと、上にのせるタイプに分かれます。 どちらも、美味しく、パパ子料理教室でも大人気メニュ ーです。
<新聞・審査>日経新聞 なんでもランキング 2020年7月11日(土) 掲載 世界の鶏料理 パパ料理研究家 滝村雅晴 審査担当
日経新聞 なんでもランキング 2020年7月11日(土) 掲載 世界の鶏料理 パパ料理研究家 滝村雅晴 審査担当
<テレビ>NHK俳句 6/21放送 パパ料理研究家 滝村雅晴 ゲスト出演 *6/24再放送
NHK俳句 6/21(再放送6/24)パパ料理研究家 滝村雅晴 ゲスト出演
<テレビ>NHKひるまえほっと かんたんごはん 2020年6月19日放送
NHKひるまえほっと かんたんごはん ねぎ塩モミモミ鶏焼き 担当 パパ料理研究家 滝村雅晴 NHK番組サイトのレシピはこちら