メディア
【連載100回記念号】情報労連 広報誌「Report」滝村雅晴の「だから、今日も作るのだ」連載開始から10年100回掲載
ビストロパパ代表の滝村が、情報労連の広報誌「Report」に寄稿する連載「滝村雅晴のだから今日も、作るのだ」が 2022年10月で、2012年10月の連載開始から10年、100回目となりました。 情報労連の広報誌「Rep …
【テレビ】NHKひるまえほっと 「かんたんごはん」2022年9月21日(水)放送回 パパ料理研究家 滝村雅晴 出演 2種のキャベツサラダ ~和風&洋風~
2022年9月21日 テレビ
NHKひるまえほっと 「かんたんごはん」 2022年9月21日(水)放送回 パパ料理研究家 滝村雅晴 出演 2種のキャベツサラダ ~和風&洋風~ 本日放送でした。 放送エリアは関東甲信越。 番組ホームページから、動画ご覧 …
【新聞】家族で食卓囲む尊さ 娘が教えてくれたもの」パパ料理研究家 滝村雅晴 神奈川新聞2022年7月5日(火)朝刊掲載 イマナカ 暮らし・いきいき
神奈川新聞 2022年7月5日(火)朝刊掲載 イマナカ 【暮らし・いきいき】 家族で食卓囲む尊さ パパ料理研究家 滝村雅晴 ● 神奈川新聞に取材記事が掲載されました。 Webサイトには、レシピと一緒に全文公開されています …
【出版】生き抜くためのごはんの作り方 悩みに効く16人のレシピ 14歳の世渡り術シリーズ 単行本 河出書房新社編 2月26日発売|出版記念ライブ配信動画公開中
2022年4月13日 書籍|出版
生き抜くためのごはんの作り方 悩みに効く16人のレシピ 14歳の世渡り術シリーズ 単行本 河出書房新社編 2月26日発売 16人のうちのひとりとして、代表の滝村雅晴が、執筆しました。 内容は、みなさん14歳に向けたメッセ …
【Web】インタビュー記事掲載 babyco 家族がよろこぶ!パパごはんを作るために大切な「料理のTPO」「6つのシェア」って?
Webメディア babyco太田編集長にインタビューいただいた内容が記事になりました。 前編、後編、ともにぜひご一読ください。 ビストロパパ代表の滝村による、インタビュー内容の講演(オンライン …
【執筆】食べもの通信/食べもの通信社 2022年1月号No.611「家族で食卓を囲む回数は有限 ともに作り、ともに食べる楽しさを」
食べもの通信の2022年1月号に、記事を執筆しました。 こちらから購入いただけます。
【書籍】15周年記念保存版 ベストお取り寄せ大賞 おとりよせネット著 玄光社 滝村雅晴 お取り寄せの達人掲載
10年以上にわたって、お取り寄せの達人として審査に関わっている「ベストお取り寄せ大賞」の商品の数々が15周年を記念して、書籍化されました。
【雑誌】レタスクラブ 2021年12月号 殿堂入り時短食品2021 パパ料理研究家 滝村雅晴 商品紹介
レタスクラブの殿堂入り時短食品2021の特集で、おススメ商品を紹介しました
【新聞・Web】日経産業新聞掲載 在宅勤務で料理もこなそう パパ料理研究家に聞く 2021年10月15日掲載
2021年10月27日 Webオンライン料理教室メディア新聞
日経産業新聞掲載の記事が、Web記事でも掲載されました。 コロナ禍で在宅勤務を家事料理もしながら、どのように仕事力をあげていくのか。 在宅勤務をしながら料理を楽しむ、料理力は仕事力講座や、オンライン料理教室 …
【テレビ】NHKあさイチ「オンラインの料理塾」(オンライン料理教室)と参加者のパパ料理紹介2021年9月8日(水)
NHKあさイチ「オンラインの料理塾」(オンライン料理教室)と参加者のパパ料理紹介2021年9月8日(水) あさイチで、ビストロパパ社が運営する「オンラインの料理塾」が紹介されました。 また、昨年からオンラインの料理塾に参 …