法人研修
【栄養士向けデジタル食育研修実施】栄養士向けICT活用/デジタル食育推進研修講師をお探しの方
栄養士向けICT活用/デジタル食育推進研修講師をお探しの方 農林水産省のデジタル食育ガイドブックの監修をした、株式会社ビストロパパ代表取締役料理研究家の滝村雅晴が、昨年度より栄養士さんや、食育推進を実施されている方むけに …
【オンライン講演】山形県村山保健所主催 デジタル活用のためのスキルアップ勉強会「デジタルを活用した食育推進について」~カメラーワーク等のスキルやオンライン料理教室の留意点~ビストロパパ滝村雅晴
2022年6月17日(金)に、ビストロパパ オンラインクッキングスタジオより、オンライン講演を実施しました。 より具体的に、分かりやすく、メリット、デメリットも踏まえ解説。 また、オンライン料理教室の実演も実施。 多くの …
<掲載>日本生命 福利厚生情報「トモショク(共食)宣言」で働き方改革と健康経営を同時に推進。研修/料理ワークショップ受付中
2020年2月5日 ダイバーシティトモショクProjectプロジェクトメディア専門誌|業界紙情報誌|情報紙法人研修講演
日本生命保険相互会社 法人営業企画部・法人営業開発室 発行 福利厚生情報 2019年 第6号 2019年12月27日発行 「トモショク(共食)宣言」で、働き方改革と健康経営を同時に推進 働きながら、家族がトモに食事ができ …
<ダイバーシティ推進>株式会社カゴメ様:男性の家事/調理促進講演
株式会社カゴメ様のダイバーシティー推進プロジェクトメンバー向けに、10月23日、男性の家事参画促進講演を、ビストロパパ代表の滝村が行いました。
<ダイバーシティ推進>PwC社 男性の家事参画促進講演&料理ワークショップ
2018年9月26日(水)に、PwC本社内スペースにて、ダイバーシティー推進として、男性の家事参画のための講演および料理ワークショップを、ビストロパパ社が行いました。
<料理教室>北陸電力、北陸銀行、インテック主催 ダイバーシティ推進イベント パパと子供の料理教室in富山
北陸電力、北陸銀行、インテック主催 ダイバーシティー推進イベント パパと子供の料理教室in富山 輝け!COSMO Poject主催 パパと子供の料理教室 in 富山市 北陸電力さん、北陸銀行さん、インテック …
<ダイバーシティ研修>男性の家事参画・料理の習慣化へ「NISSAN男の料理塾2018夏」日産×パパの料理塾コラボ企画Vol.2
2018年10月15日 法人研修
大好評につき第2回開催!~家庭料理の習慣化へ~ 乾杯から始まる「NISSAN男の料理塾2018夏」 8月31日(金)開講 ビストロパパ社は、日産ダイバーシティディベロップメントオフィス(DDO)と共同で、男 …
<企業研修>男性の家事参画・料理の習慣化へ「NISSAN男の料理塾」日産×パパの料理塾コラボ企画
NISSAN男の料理塾 2018.2.23開催レポート 日産×パパの料理塾コラボ企画として、 NISSAN男の料理塾が開催されました。 父親が家族のために料理を作る世の中作りを推進するパパ料理研究家滝村雅晴と日産ダイバー …